![Apple、2019年度第3四半期決算を発表:売上高538億ドル、純利益100億ドル[チャート]](https://image.lamiyi.com/adampgdm/e4/fc/351622.webp)
Apple、2019年度第3四半期決算を発表:売上高538億ドル、純利益100億ドル[チャート]
- Lamiyi
- 0
- rhahw
Appleは本日、2019年6月29日を末日とする2019年度第3四半期の業績を発表した。
同社は第3四半期の売上高が538億ドルで、前年同期比1%増、希薄化後1株当たり利益は2.18ドルで、7%減となったと発表しました。海外売上高は第3四半期の売上高の59%を占めました。
「サービス事業の過去最高の売上高、ウェアラブル事業の成長加速、iPadとMacの好調な業績、そしてiPhoneのトレンドの大幅な改善が、6月期としては過去最高の業績となりました」と、AppleのCEO、ティム・クック氏は述べています。「これらの業績は、すべての地域セグメントにおいて有望なものであり、今後の展望にも自信を持っています。2019年の残りの期間は、すべてのプラットフォームにおける主要なリリース、新サービス、そして複数の新製品が登場する、エキサイティングな時期となるでしょう。」
「前年同期比で業績は3月期と比較して改善し、116億ドルという力強い営業キャッシュフローを生み出しました」と、AppleのCFOであるルカ・マエストリ氏は述べています。「当四半期中に株主の皆様に210億ドル以上を還元しました。これには、Apple株約8,800万株の公開市場での自社株買いによる170億ドルと、配当金および配当等価物による36億ドルが含まれます。」
アップルは、2019年度第4四半期について、以下のガイダンスを提供しています。
●収益610億ドルから640億ドル
●粗利益率37.5%から38.5%
●営業費用87億ドルから88億ドル
●その他の収益/(費用)2億ドル
●税率約16.5%
Appleの取締役会は、普通株式1株当たり0.77ドルの現金配当を宣言しました。この配当は、2019年8月12日の営業終了時点の株主名簿に記載されている株主に対し、2019年8月15日に支払われます。
Appleは、2019年第3四半期決算発表の電話会議を、2019年7月30日午後2時(米国太平洋夏時間)より、www.apple.com/investor/earnings-call にてライブストリーミング配信します。このウェブキャストは、配信開始後約2週間、再生可能です。
![Apple、2019年度第3四半期決算を発表:売上高538億ドル、純利益100億ドル[チャート]](https://image.lamiyi.com/adampgdm/e4/fc/351622.webp)
![Apple、2019年度第3四半期決算を発表:売上高538億ドル、純利益100億ドル[チャート]](https://image.lamiyi.com/adampgdm/72/53/351625.webp)
![Apple、2019年度第3四半期決算を発表:売上高538億ドル、純利益100億ドル[チャート]](https://image.lamiyi.com/adampgdm/08/66/351628.webp)
Related Posts

ロキシオ、Popcorn 4をリリース

フォトダイアリー2.0リリース
You may also like

フォトダイアリー2.0リリース
