Apple、WWDCでOS X 10.9のほぼ最終版をリリースか

Apple、WWDCでOS X 10.9のほぼ最終版をリリースか

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
Apple、WWDCでOS X 10.9のほぼ最終版をリリースか

新たなレポートによると、Apple は WWDC で OS X 10.9 のほぼ最終ビルドを開発者にリリースする可能性があるとのこと。

AppleInsiderの読者トムは、AppleのRadarシステムを通じて提出されたWebkitのバグレポートに、オペレーティングシステムのビルド番号13A451が記載されていることに気づきました。この番号の最初の3文字はOS X 10.9を指し、最後の3文字は内部ビルド番号であると考えられます。

興味深いことに、まだリリースされていないオペレーティングシステムとしては、最後の3桁の数字は驚くほど高いです。OS X 10.8 Mountain Lionの最終リリースは、わずか269回のビルドを経てリリースされました。OS X 10.6 Snow Leopardは、432回のビルドを経てリリースされました。

OS Xのメジャーリリースでは、通常、ビルド番号が大きくなります。例えば、OS X 10.5はビルド581、OS X 10.7 Lionはビルド511です。

これは、Apple がオペレーティング システムのリリースに近づいているか、重要なコンポーネントに大きなアップデートが行われることを示唆している可能性があります。

Appleは昨年2月に次期OSの開発者向けプレビュー版をリリースしましたが、今年はリリースしませんでした。WWDCでほぼ完成版を公開し、一般公開前のテスト期間を大幅に短縮する計画なのかもしれません。

OS X 10.9のコードネームは「Cabernet」と報じられており、パワーユーザー向けの新機能が追加され、iOSのコア機能も取り入れられると言われています。タグやタブブラウジングモードといったFinderの大幅な機能強化、新しいSafariウェブブラウザ、そして異なるモニターで複数のSpacesを開いたままにする機能などが期待されています。

続きを読む

Apple、WWDCでOS X 10.9のほぼ最終版をリリースかApple、WWDCでOS X 10.9のほぼ最終版をリリースか