LaCie、Thunderbolt eSATAハブをリリース

LaCie、Thunderbolt eSATAハブをリリース

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
LaCie、Thunderbolt eSATAハブをリリース

LaCieは、Thunderboltテクノロジーを搭載した最新周辺機器「eSATAハブThunderboltシリーズ」の発売を発表しました。この製品は、eSATAハードディスクをThunderbolt対応Macコンピュータに接続し、下位互換性を確保するためのソリューションを提供します。また、eSATAハブは転送速度を向上させ、他のThunderbolt周辺機器とのデイジーチェーン接続も可能にします。

eSATAドライブに新たな命を吹き込む。
新しいMacをお持ちで、既存のマルチインターフェースドライブで最高の速度を実現したいと考えているお客様は、USBやFireWire接続に限定されなくなります。さらに、ExpressCard/34スロットのないMacにアップグレードした企業、写真家、その他のクリエイティブプロフェッショナルは、eSATAハードドライブへのこれまでの投資を有効活用できるようになります。

デイジーチェーン接続機能
eSATAハブのデュアルThunderboltポートは、他のThunderbolt周辺機器をデイジーチェーン接続できます。つまり、最大12台のeSATAドライブ(ハブ6台×ハブ1台あたりeSATAドライブ2台)をMacに接続しながら、eSATA 3Gb/sの速度をフルに維持できます。また、Thunderbolt対応ディスプレイとストレージデバイスの両方を1本のケーブル(www.apple.comから別売)でMacに接続できるため、デスクトップ環境の整理にも役立ちます。

入手方法
eSATA ハブ Thunderbolt シリーズは、LaCie オンライン ストアおよび LaCie ストレージ パートナーを通じて、希望小売価格 199.00 ドルからご購入いただけます。

続きを読む [9to5Mac経由]

LaCie、Thunderbolt eSATAハブをリリースLaCie、Thunderbolt eSATAハブをリリース
LaCie、Thunderbolt eSATAハブをリリース