ソニーは、デュアルレンズカメラ搭載のスマートフォンが2017年に「普及」すると予測している

ソニーは、デュアルレンズカメラ搭載のスマートフォンが2017年に「普及」すると予測している

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
ソニーは、デュアルレンズカメラ搭載のスマートフォンが2017年に「普及」すると予測している

iPhone 7 Plusにデュアルレンズカメラシステムが搭載されるという噂が流れる中、ソニーはデュアルレンズカメラを搭載したスマートフォンが2017年に「普及」すると予想していることを明らかにした。

2015年度第3四半期の決算説明会で、あるアナリストが「今後1~2年におけるデュアルカメラの普及と、こうした事業の影響について何かお考えはありますか?」と質問しました。

ソニー株式会社 最高財務責任者(CFO)の吉田憲一郎氏は、「そうですね、来年には、いわゆるデュアルレンズ、デュアルカメラプラットフォームが、大手スマートフォンメーカーから発売されると考えています。しかし、先ほども申し上げたように、近年、当社のスマートフォン市場は成長を続けており、特にハイエンドスマートフォン市場は減速傾向にあります。そのため、大手スマートフォンメーカーによるデュアルカメラスマートフォンの需要や生産スケジュールに影響が出る可能性があります。そのため、デュアルレンズカメラ搭載スマートフォンの本格的な普及は2017年になると考えています。」と回答しました。

AppleはすでにLargan Technologyなどの企業からデュアルレンズカメラのサンプルをテストしていると考えられています。Appleはソニーのイメージセンサーを採用しており、買収したLinXの技術をiPhone 7のカメラに統合すると予想されています。

iPhone 7に関する確かな情報はまだ少し早いですが、デザインの詳細は既に漏れ始めています。

最新情報については、 TwitterFacebook、またはRSSで iClarified をフォローしてください。

[XperiaBlogより]

ソニーは、デュアルレンズカメラ搭載スマートフォンが2017年に「普及」すると予測している