
Apple、iPad向けスクールワーク2.0をリリース、全く新しいデザイン、進捗状況の分析機能などを搭載
- Lamiyi
- 0
- rhahw
Apple は、まったく新しいデザイン、新しい配布資料オプション、授業と生徒の進捗状況の洞察などを提供する iPad 向け Schoolwork 2.0 をリリースしました。
スクールワークは、教師の時間を節約し、生徒一人ひとりの可能性を最大限に引き出すのに役立つiPadアプリです。スクールワークを使えば、授業資料の共有、生徒をアプリ内の特定のアクティビティに誘導すること、生徒との共同作業、生徒の進捗状況の確認などが簡単に行えます。
教師は、授業のお知らせ、学習のリマインダー、課題などを簡単に作成・送信できます。生徒の課題の進捗状況を把握できるため、生徒のニーズに合わせた個別指導が容易になります。生徒は、課題の確認、提出、そして自身の進捗状況を一元的に確認できる環境を利用できます。

このバージョンの新機能:
まったく新しいデザイン
• 新しいタブベースのナビゲーションにより、配布資料と生徒のビューを簡単に切り替えることができます
• 新しいサイドバーでは、タップするだけで現在のクラス、最近使用した資料、お気に入り、下書き、アーカイブされた配布資料にすぐにアクセスできます
• 配布資料の作成中に、アプリのアクティビティ、写真、ビデオ、リンク、ドキュメントなどのコンテンツを追加するための合理化されたオプション
• 生徒の進捗状況を有効にしたアプリを確認し、配布資料にアプリのアクティビティを追加するときに、豊富なアクティビティのプレビューを表示できます
新機能
• 配布資料のロック、閲覧済みとしてのマーク、修正の依頼、ファイルの返却などの新しい配布資料オプション
• 完了率、所要時間、未完了および再割り当てされたアクティビティなど、クラス全体および個々の生徒の進捗状況の分析情報
• 配布資料の期限が近づいたとき、または確認の準備ができたときに教師に通知
• 新しい配布資料が割り当てられたとき、配布資料が明日期限になったとき、期限を過ぎた配布資料の週次サマリー、または教師が再試行を依頼したときに生徒に通知
• アーカイブされたクラスの配布資料の下書き、お気に入り、コピーを整理する教師
用ライブラリ • 新しい配布資料アーカイブには、クラス終了後に配布資料が保存されるため、アクティビティの再利用が簡単
• アプリ内検索と Spotlight 検索でクラス、配布資料、生徒を検索
Schoolwork は App Store から無料でダウンロードできます。
続きを読む




Related Posts

iPhone 3GSのロック解除

アップル、職場コメディ『Loot』を発表
You may also like

アップル、職場コメディ『Loot』を発表
