iPhoneで「おやすみモード」を有効にして使う方法 [動画]

iPhoneで「おやすみモード」を有効にして使う方法 [動画]

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
iPhoneで「おやすみモード」を有効にして使う方法 [動画]

iPhoneで「おやすみモード」を有効にして使用する方法についての手順です。「おやすみモード」を使用すると、通話、アラート、通知を簡単に無音にすることができます。この機能は特定の時間にスケジュール設定でき、無音にしたくない連絡先を選択することもできます。

ステップ 1 SpringBoard から設定
をタップして起動します。

iPhoneで「おやすみモード」を有効にして使用する方法 [ビデオ]

ステップ 2 [設定] メニューから[応答不可]
を選択します。

iPhoneで「おやすみモード」を有効にして使用する方法 [ビデオ]

ステップ 3
設定した時間に「Do Not Disturb(おやすみモード)」を自動的にオンにするには、「スケジュール」スイッチをオンの位置に切り替えます。

iPhoneで「おやすみモード」を有効にして使用する方法 [ビデオ]iPhoneで「おやすみモード」を有効にして使用する方法 [ビデオ]

「開始/終了」ボタンをタップして開始時間と終了時間を設定します。左上のボタンをタップすると、「おやすみモード」設定メニューに戻ります。

iPhoneで「おやすみモード」を有効にして使用する方法 [ビデオ]iPhoneで「おやすみモード」を有効にして使用する方法 [ビデオ]

ステップ4 「着信許可」ボタンを
タップします。このメニューから、おやすみモード中に特定の相手からの着信を許可するかを選択できます。「全員」「誰からも許可しない」「お気に入り」、または連絡先アプリで設定したグループからの着信を許可できます。選択後、左上のボタンをタップして「おやすみモード」メニューに戻ります。

iPhoneで「おやすみモード」を有効にして使用する方法 [ビデオ]iPhoneで「おやすみモード」を有効にして使用する方法 [ビデオ]

ステップ5
繰り返し通話を有効にするオプションもあります。有効にすると、同じ相手から3分以内に2回目の通話がかかってきても、無音にはなりません。

iPhoneで「おやすみモード」を有効にして使用する方法 [ビデオ]

ステップ 6
電話がロックされている間のみ「応答不可」を有効にするように選択することもできます。また、「サイレント」オプションを「常に」に設定すると、iPhone がロックされているかロック解除されている間、着信通話と通知が無音になります。

iPhoneで「おやすみモード」を有効にして使用する方法 [ビデオ]

ステップ 7 [設定] メニューから手動スイッチを切り替えて [おやすみモード] をオンにする
ことができます。また、便利なコントロール センターのショートカットを使用して、どこからでも機能をオンにすることもできます。

ホームボタンを押してSpringBoard に戻り、下部のベゼルから上にスワイプしてコントロール センターを表示します。

iPhoneで「おやすみモード」を有効にして使用する方法 [ビデオ]

三日月アイコンをタップすると、着信、アラート、通知をミュート(消音)にすることができます。「おやすみモード」がオンになっている間は、ステータスバーに三日月アイコンが表示されます。

iPhoneで「おやすみモード」を有効にして使用する方法 [ビデオ]iPhoneで「おやすみモード」を有効にして使用する方法 [ビデオ]

「Do Not Disturb」の使用に関してさらに質問がある場合は、こちらにお問い合わせください。

Apple のニュース、ビデオ、チュートリアルをもっとご覧になりたい方は、 TwitterFacebook、またはRSSで iClarified をフォローしてください。