
ソニー、3D対応オーディオ/ビデオレシーバーを発表
- Lamiyi
- 0
- rhahw
ソニーは本日、3Dオーディオとビデオをサポートできる初のA/Vレシーバーを発表した。
新しい STR-DN1010 AV レシーバーは、HDMI 1.4 3D パススルー テクノロジー、十分な高解像度の接続性、最新の Blu-ray Disc オーディオ フォーマットすべてとの互換性を備え、あらゆる高解像度または 3D 対応ホーム シアターを制御するためのシンプルなソリューションを作成するように設計されています。
「家庭内での3D体験において、オーディオが果たす重要な役割を消費者に理解してもらうことが重要です」と、ソニーのホームオーディオ&ビデオ部門ディレクター、ニール・マノウィッツ氏は述べています。「接続性を合理化し、3Dハードウェアとソフトウェアをサポートすることで、STR-DN1010レシーバーは3Dホームシアターの制御とパフォーマンスを簡素化し、最高のユーザー体験を実現します。」
7.1チャンネル対応AVレシーバーSTR-DN1010(1チャンネルあたり110ワット出力、8Ω、1kHz、1% THD)は、フルHD 1080/24pに対応し、合計7つのHD入力(HDMI 4系統、コンポーネント3系統)を装備しているため、様々なHD機器と接続できます。HDMI 3Dパススルー技術により、接続機器からの3D映像を3D対応HDテレビにパススルー送信すると同時に、高解像度オーディオコーデックをデコードします。
このレシーバーは、アイコンベースのメニューシステムを搭載し、デバイスやコンテンツの操作が簡単です。また、HDMI経由でアナログビデオソースを1080p解像度にアップスケールする機能も備えています。さらに、ソニーのブルーレイディスクプレーヤーやテレビのラインナップにマッチする、洗練されたピアノブラックの光沢デザインも魅力です。
STR-DN1010は、Dolby TrueHD、dts-HD Master Audioを含むすべての先進的なオーディオコーデックに対応し、ソニーのS-AIRワイヤレス技術によるワイヤレスセカンドゾーン機能を備えています。S-AIRトランスミッター(EZW-T100)と別売のS-AIRスピーカーを追加することで、レシーバーは最大10部屋までワイヤレスオーディオを再生できます。
STR-DN1010 レシーバーには、iPod® や iPhone® などの外部ソースに簡単に接続できるデジタル メディア ポート (DMP) 入力も搭載されており (互換性のある DMP アクセサリが必要で、別売り)、Deep Color と xvColor の両方と互換性があります。
STR-DN1010 AVレシーバーは今年6月に約500ドルで発売される予定だ。

Related Posts

rubiTrack 2.1 リリース

Откуда скачать アブサン

Apple Mail の強力なメール検索

介護者アプリ 1.0 リリース

アップル、電子書籍価格カルテル裁判で最終弁論
You may also like

rubiTrack 2.1 リリース

Откуда скачать アブサン

介護者アプリ 1.0 リリース

アップル、電子書籍価格カルテル裁判で最終弁論
