Apple、ARMの主任CPU設計者マイク・フィリッポ氏を採用

Apple、ARMの主任CPU設計者マイク・フィリッポ氏を採用

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
Apple、ARMの主任CPU設計者マイク・フィリッポ氏を採用

Appleは、主任CPUアーキテクトのマイク・フィリッポ氏をARMから引き抜きました。フィリッポ氏は最近、LinkedInでこの異動を認めました。

プロフィールによると、フィリッポ氏は ARM 向け Zeus、Neoverse N1、Hercules、Hercules-AE、Cortex-A76AE、Cortex-A76、Cortex-A72、および Cortex-A57 CPU の主任設計者でした。

彼は2019年5月からテキサス州オースティンのAppleで「建築家」として働いています。

この採用は、AppleがMacをIntel CPUからカスタムARMベースプロセッサに移行するという憶測を強める可能性が高い。今年初め、Intelの情報筋はAxiosに対し、Appleが早ければ来年にもカスタムARMベースプロセッサへの移行を開始すると予想していると語っていた。このタイムラインは、ブルームバーグの情報筋によっても裏付けられている。

この移行は、まず小型のノートブック (おそらく 12 インチ MacBook) から始まり、その後 Apple のラインナップにある他のデバイスへと移行すると考えられています。

最新情報については、 TwitterFacebook、またはRSSで iClarified をフォローしてください。

Apple、ARMの主任CPU設計者マイク・フィリッポ氏を採用