インテル、ネットブック向けApp Storeを発表

インテル、ネットブック向けApp Storeを発表

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
インテル、ネットブック向けApp Storeを発表

インテルは、ネットブック向けソフトウェア・アプリケーション・ストア「Intel AppUpSM」のベータ版を公開しました。最初のアプリは、www.intelappup.com から無料でダウンロードまたは購入できます。ストアは同サイトからアクセスできます。インテルの他の業界パートナー4社(Acer、Asus、Dell、Samsung)も、ストアでの連携と今後の計画を発表しました。

「Intel AppUpSMセンターは、ネットブックユーザーがモバイルライフスタイルに特化したアプリケーションに迅速かつ容易にアクセスできるようにします」と、インテルのコーポレートバイスプレジデント兼ソフトウェア&サービスグル​​ープ担当ゼネラルマネージャー、レニー・ジェームズ氏は述べています。「当社のストアは、アプリケーションの集約、分類、検証を行うため、ユーザーは単一のソースから簡単にアプリケーションを購入、収集、インストールできます。本日ベータストアがオープンしたことで、開発者とユーザーの両方が、ストアが継続的にアプリケーションを追加していく中で、この新しいコンピューティング分野の急速な拡大の恩恵を受けることができるようになります。」

最初のアプリは、今すぐ無料でダウンロードまたはご購入いただけます。これらのアプリは、教育、エンターテイメント、ゲーム、健康、ソーシャルネットワーキングなどのカテゴリーを網羅しています。Arnold Palmer Golf、Boxee、Wikihow、Yoonoなど、様々なアプリをご用意しています。

ベータ ストアでは、Microsoft Windows と、Intel® Atom™ プロセッサを搭載した人気のネットブック コンピュータ カテゴリをターゲットにした初のオペレーティング システムであるオープン ソースの Moblin™ ベースのオペレーティング システムの両方のアプリケーションがホストされます。

インテルとそのパートナーは、今後、ストアを拡大し、ハンドヘルド CE デバイス、スマートフォン、民生用電子機器、テレビ、および将来のインテル プロセッサー ファミリーに基づくその他のデバイスなど、幅広いカテゴリ向けのアプリケーションを含める予定です。

続きを読む

インテル、ネットブック向けApp Storeを発表