Apple、ベトナムで新型エントリーレベルiPadの開発を開始へ [レポート]
Mac

Apple、ベトナムで新型エントリーレベルiPadの開発を開始へ [レポート]

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
Apple、ベトナムで新型エントリーレベルiPadの開発を開始へ [レポート]

日経アジアの最新レポートによると、アップルは次世代のエントリーレベルのiPadモデルの開発を中国ではなくベトナムで始める予定だという。

Appleは、iPadの主要組立メーカーである中国のBYDと協力し、新製品導入(NPI)リソースをベトナムに移転する。NPIとは、Appleのようなテクノロジー企業がサプライヤーと協力し、新製品の設計・開発を行い、設計図の実現可能性を確認するプロセスである。Appleがこのような中核デバイスにおいてNPIリソースをベトナムに移転するのは今回が初めてとなる。

2月中旬頃から試作に向けた技術検証が始まり、今年後半には量産される予定だという。

Appleの新製品発表(NPI)のほとんどは中国で行われていますが、TF International Securitiesのアナリスト、ミンチー・クオ氏の最近のレポートによると、同社はiPhone 17の標準モデルの開発をインドで開始すると予測されています。これは、Appleが中国国外でiPhoneの開発を開始する初めてのケースとなります。

Appleは3月に新型iPad Airと新型iPad Proを発表する予定と報じられています。iPad Airは初めて2サイズ展開となり、iPad ProにはOLEDディスプレイが搭載されると予想されています。

Apple の最新情報をもっと知るには、iClarified アプリをダウンロードするか、TwitterFacebookYouTubeRSSで iClarified をフォローしてください。

Apple、ベトナムで新型エントリーレベルiPadの開発を開始へ [レポート]