アップル、カーネギー図書館ストアの写真を初公開

アップル、カーネギー図書館ストアの写真を初公開

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
アップル、カーネギー図書館ストアの写真を初公開

アップルは、マウント・バーノン・スクエアのカーネギー図書館にある新しい小売店の最初の写真を公開した。

これはAppleにとってこれまでで最も大規模な歴史的建造物修復プロジェクトであり、かつてワシントンD.C.の中央公共図書館として使われていたボザール様式の建物を修復し、活性化させるものです。アンドリュー・カーネギーの資金援助を受けて1903年に開館したこの図書館は、カーネギーが提唱した「すべての人のための公共空間、そして自由な空間」というビジョンを体現し、地域社会にとって学び、発見、そして創造性の中心地として再び機能することになるでしょう。

オープンを記念して、Apple は 40 名のアーティストによるセッションを特集した 6 週間の StoryMaker フェスティバルを開催します。

「お客様が新製品を探したり、ジーニアスに会いに行ったり、Today at Appleセッションで創造性を解き放ったりするために来られる場合でも、Appleカーネギー図書館は誰もが楽しめる場所です」と、Appleのリテール+人事担当シニアバイスプレジデント、ディアドラ・オブライエンは述べています。「ワシントンD.C.にお越しいただくすべてのお客様とこの素晴らしい空間を共有し、次世代へのインスピレーションの源となる場所を提供できることを大変嬉しく思います。」

アップル、カーネギー図書館ストアの写真を初公開

Apple は再活性化されたスペースを次のように説明しています。

-----
マウントバーノンスクエアのカーネギー図書館には、キプリンガー研究図書館、3つのギャラリー、ミュージアムショップを含む新しいDC歴史センターもあり、これらはすべて125年の歴史を持つワシントンD.C.歴史協会によって所有および運営されています。建物を元の壮麗さに戻すために、Appleは保存の専門家と協力し、歴史的なファサードを慎重に保存し、内部空間を元の面積に戻し、特徴的な20世紀初頭のディテールを復元しました。Foster + Partnersは、Appleの最高デザイン責任者であるジョニー・アイブと緊密に協力して、この文化的象徴に新たな命を吹き込みました。

「古いものと新しいものの相乗効果、歴史的な建造物と現代的なデザインの並置が大好きです」とアイブ氏は述べた。「Appleカーネギー図書館は、その『新しい』段階において、私たちが生み出す製品に対するアイデアや情熱を共有する場となると同時に、人々にコミュニティ意識を与え、創造性を奨励し育む場となるでしょう。ワシントンD.C.の人々のためにカーネギー図書館を修復できたことは、私たちにとって大きな栄誉です。」

アップル、カーネギー図書館ストアの写真を初公開

Apple Carnegie Libraryを訪れる人々は、Kストリート沿いの改装されたグランドエントランスプラザで迎えられます。また、マウントバーノンプレイスに新しく設置されたグランドエントランス階段は、隣接するコンベンションセンターやショー地区へと続く、魅力的な通路となっています。図書館のバーモント大理石のファサードと南側の彫刻は完全に修復されました。

アップル、カーネギー図書館ストアの写真を初公開

かつて建物の中心にあった図書館の貸出カウンターを照らしていた天窓が、新たなデザインで復活。この空間は、吹き抜けの2階建てアトリウムへと生まれ変わりました。「フォーラム」と呼ばれるこのドラマチックな集いの空間は、ワシントンD.C.のToday at Appleの新たな拠点となります。写真、映画制作、音楽制作、コーディング、デザインなどをテーマにした無料のセッションに毎日参加できます。

アップル、カーネギー図書館ストアの写真を初公開

開幕後6週間、ストーリーメーカー・フェスティバルでは、40名のアーティスト、詩人、活動家、ミュージシャン、写真家、映画制作者、議員、そしてコミュニティビルダーが一堂に会し、ストーリーテリングを称え、参加者が自らの物語を語るきっかけとなるイベントを開催します。フェスティバルの締めくくりには、コミュニティが共に分かち合った物語を称える週末のブロックパーティーが行われます。

かつて書架があった場所は現在、Genius Groveとして、AppleのGeniusチームが個別の技術サポートとアドバイスを提供しています。壮大な階段を上ると、2階のDC History Centerと地下のCarnegie Galleryへと続きます。Carnegie Galleryでは、歴史的な写真や資料が展示されており、建物の起源と歴史について学ぶことができます。

アップル、カーネギー図書館ストアの写真を初公開

店舗従業員のほぼ半数はワシントンD.C.在住者で、その他は地域や全米各地のApple Storeから参加しています。チームは27の言語を話し、そのうち20人以上はアメリカ手話に堪能です。
-----

Apple Carnegie LibraryとDC History Centerは土曜日の午前10時に一般公開されます。

アップル、カーネギー図書館ストアの写真を初公開
アップル、カーネギー図書館ストアの写真を初公開
アップル、カーネギー図書館ストアの写真を初公開
アップル、カーネギー図書館ストアの写真を初公開