日立、初の2TB 7200RPMデスクトップドライブを出荷

日立、初の2TB 7200RPMデスクトップドライブを出荷

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
日立、初の2TB 7200RPMデスクトップドライブを出荷

日立グローバルストレージテクノロジーズは本日、世界初となる2テラバイト(2TB)、7200回転のハードディスクドライブ(HDD)の出荷開始を発表しました。この超大容量2TBの新型「Deskstar 7K2000」は、高性能と大容量に加え、低消費電力などの環境配慮機能も備えており、Energy Star認証のコンピュータやその他の高性能デスクトップシステムに最適です。

確かな信頼性の実績を活かし、第4世代となる新製品Deskstar 7K2000は、当社独自の5プラッター設計、低ビット密度、そして実績のある垂直磁気記録(PMR)技術を採用しています。超静音動作、32MBキャッシュ、3Gb/s SATAインターフェースを備えた新製品Deskstar 7K2000は、パワーユーザー、ゲーマー、そして大容量で高速なハードドライブを求めるすべての人にとって理想的なデスクトップドライブです。

「新製品のDeskstar 7K2000は、お客様、チャネルパートナー、そしてOEMメーカーの皆様に、デスクトップコンピュータ、ゲーミングシステム、ワークステーション、そしてデスクトップRAIDアレイを実現する、実績のある信頼性の高いソリューションを提供するという当社の継続的な取り組みを反映しています」と、日立GSTのマーケティング担当副社長、ブレンダン・コリンズは述べています。「日立は、世界有数の幅広い製品ラインを提供し続け、従来型および新興市場の様々なセグメントにおける信頼性、性能、容量、そして消費電力のニーズを満たす、業界をリードするハードドライブの提供に注力しています。」

「消費者と組織の両方が生成するデジタル情報の持続的な増加により、より大容量のディスクドライブへの需要が高まっています」と、IDCのハードディスクドライブ担当リサーチディレクター、ジョン・ライドニング氏は述べています。「業界初の7200回転/分、2TB HDDの導入により、日立GSTは、容量を渇望するPCユーザー向けに、最大かつ最速のディスクドライブを提供するという、市場投入までの時間短縮におけるリーダーシップを確立しています。また、同社は2007年初頭に1TB HDDであるDeskstar 7K1000を出荷した最初のHDDベンダーでもあります。」

Hitachi GST Deskstar 7K2000 および 7K1000.C ハード ドライブの詳細については、www.hitachigst.com/deskstar をご覧ください。

日立、初の2TB 7200RPMデスクトップドライブを出荷