Appleは2020年3月にユニバーサルApp Storeでの購入を可能にする予定

Appleは2020年3月にユニバーサルApp Storeでの購入を可能にする予定

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
Appleは2020年3月にユニバーサルApp Storeでの購入を可能にする予定

Appleは、2020年3月より、開発者がiOS、iPadOS、macOS、tvOS版アプリをユニバーサル購入として配信できるようになると発表しました。これにより、ユーザーは一度購入するだけで、プラットフォームをまたいでアプリやアプリ内課金を利用できるようになります。

App Store Connectで単一のAppレコードを使用してこれらのプラットフォーム向けの新しいAppを作成するか、既存のAppレコードにプラットフォームを追加するかを選択できます。Xcode 11.4ベータ版で単一のバンドルIDを使用してAppのビルドとテストを開始してください。

さらに、この変更に合わせて、App Store のカテゴリが App Store と Mac App Store 全体で統合され、アプリがさらに見つけやすくなります。

以下の変更が行われます。
● iOS アプリでは、「開発ツール」と「グラフィック&デザイン」のカテゴリを選択できるようになります。
● macOS アプリでは、「ブック」、「フード&ドリンク」、「雑誌&新聞」、「ナビゲーション」、「ショッピング」のカテゴリを選択できるようになります。
● Mac App Store の「写真」と「ビデオ」のカテゴリは、「写真&ビデオ」に統合されます。App Store Connect で「写真」または「ビデオ」カテゴリが選択されている Mac アプリと保留中のアップデートは、自動的に統合されたカテゴリに移動されます。
● Mac App Store の「ゲーム」内のサブカテゴリ「キッズ」はなくなります。

アプリに関連付けられたカテゴリとサブカテゴリは、アプリのアップデートによっていつでも変更できます。

詳細は下記リンクをご覧ください。

続きを読む

Appleは2020年3月にユニバーサルApp Storeでの購入を可能にする予定