
Disney+、Hulu、ESPN+の価格が再び上昇
- Lamiyi
- 0
- rhahw
ディズニーは、Disney+、Hulu、ESPN+の価格を再度値上げします。同社は、米国における主力サブスクリプション型オンデマンドサービスにプレイリストの連続再生機能を追加することを発表するプレスリリースで、この値上げを明らかにしました。
9月4日より、ABC News Liveと幼児向けコンテンツに特化したプレイリストがすべての加入者に提供されます。さらに、今秋後半には厳選された4つのプレイリストが追加される予定です。この新機能は、今年後半に予定されている各種プランの価格改定に先立ち、Disney+のサービスを強化するものであり、加入者にはライブとオンデマンドの両方のストリーミング体験を提供し、年間を通して拡大を続けていきます。
「プレイリストは、加入者の皆様がDisney+を開くたびに最高の価値と体験を提供していることを示す最新の例です」と、Disney+の社長であるアリサ・ボーエン氏は述べています。「ニュース、子供向けコンテンツ、人気ジャンル、ヒットTV番組、大ヒット映画など、季節や興味に基づいて、ゆったりとくつろぎながら視聴できるコンテンツがきっと見つかります。」
この秋に公開される追加の 4 つの厳選プレイリストは次のとおりです。
● 季節のコンテンツ — Disney+ カタログ全体から季節をテーマにしたコンテンツのコレクション
● エピック ストーリー — ディズニー、マーベル、スター ウォーズなどの有名ブランドやフランチャイズのアクション満載のストーリーのコンピレーション
● スローバック — 懐かしいポップ カルチャー コンテンツの目的地
● リアル ライフ — 伝統的なドキュメンタリー、伝記映画、実話のラインナップ

同社はさらに、米国におけるDisney+、Hulu、ESPN+の広告付きおよび広告なしのプランの料金を2024年10月17日より値上げするとも発表した。
変更点は次のとおりです:
● Disney+(広告あり):月額7.99ドルから9.99ドルへ(25.03%増)
● Disney+(広告なし):月額13.99ドル(年額139.99ドル)から月額15.99ドル(年額159.99ドル)へ(14.30%増)
● Hulu(広告あり):月額7.99ドル(年額79.99ドル)から月額9.99ドル(年額99.99ドル)へ(25.03%増)
● Hulu(広告なし):月額17.99ドルから月額18.99ドルへ(5.56%増)
● Hulu + Live TV(広告あり):月額76.99ドルから月額82.99ドルへ(7.79%増)
● Hulu + Live TV(広告なし):月額89.99ドルから月額95.99ドルへ(6.67%増)
●Disney+とHulu(広告):月額9.99ドルから10.99ドルへ(10.01%増)
●ESPN+:月額10.99ドル(年額109.99ドル)から月額11.99ドル(年額119.99ドル)へ(9.10%増)
ディズニーは、価格が上昇したにもかかわらず、同社のサブスクリプションサービスは「今日のストリーミングにおいて依然として最も価値のあるサービスの一つである」と確信している。

Related Posts

サイバーマンデー後もAppleのセールは継続中
