
アップル、2003年以来初の売上減少を予測
- Lamiyi
- 0
- rhahw
アップル、2003年以来初の売上減少を予測

アップルは2015年のホリデーシーズンの四半期売上が過去最高を記録したと発表したが、同時に2003年以来初の売上減少も予測している。
アップルは2016年第1四半期の売上高を500億ドルから530億ドルと予測している。これは2015年第1四半期の売上高580億ドルから減少したことになる。
この落ち込みの原因は、スマートフォンの飽和と外貨に対する米ドル高が挙げられている。ブルームバーグは、為替レートの変動により、2014年第4四半期の売上高100ドルは、現在ではわずか85ドルにしかならないと指摘している。
アップルのCFOルカ・マエストリ氏は同サイトに対し、同社は世界経済の「大きく変わった」環境の影響を感じていると語った。中国、特に香港では「軟調」になり始めているという。
Appleは売上を伸ばすためにiPhone 7に注力する可能性が高い。一方で、同社は3月に4インチの新型iPhone 5SEを発表すると噂されている。
最新情報については、 Twitter、Facebook、またはRSSで iClarified をフォローしてください。
