流出したCAD図面からiPhone 16 Proのデザインが明らかになる【画像あり】

流出したCAD図面からiPhone 16 Proのデザインが明らかになる【画像あり】

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
流出したCAD図面からiPhone 16 Proのデザインが明らかになる【画像あり】

Appleの次世代iPhone 16 Proのデザインを明らかにするとされる新たなCAD図面が流出した。

これらの画像は、噂のiPhone SE 4のCADレンダリングを最近投稿したのと同じサイト、91mobilesによって今日共有されました。

特に、iPhone 16 Proには、静電容量式タッチ機能を備えた新しい「キャプチャボタン」が搭載されています。

業界筋が91mobilesに共有したCADレンダリング画像には、電源ボタンの通常の位置の下に、噂の「キャプチャボタン」が搭載されていることが示されています。静電容量式タッチ機能を備えたこのボタンは、写真や動画の撮影のトリガーとなるだけでなく、フォーカスやズームレベルの調整などの機能も実現すると予想されています。アクションボタンも若干大きくなる可能性があります。

流出したCAD図面からiPhone 16 Proのデザインが明らかになる【画像あり】

iPhone 16 Proの寸法は、149.6 x 71.4 x 8.4mmとされています。iPhone 15 Proの146.6 x 70.6 x 8.25mmと比較すると、新型デバイスはわずかに縦、横、厚みが大きくなっています。Appleは、本体サイズの増加とベゼルの薄型化により、iPhone 16 Proのディスプレイサイズを6.1インチから6.3インチにアップグレードする可能性があると示唆されています。

過去の噂によると、AppleはiPhone 16 Proに48MP(1/1.3インチ、7P)、3スタックレンズ、新しい48MP UW(6P AF)レンズ、そして12MP Tele(Periscope 1G3P)レンズを搭載するとのことです。さらに、A18 Pro 3nmチップ、RAMの増設、Wi-Fi 7対応、Snapdragon X75 5Gモデムを搭載する可能性もあります。

iPhone の最新情報をもっと知るには、iClarified アプリをダウンロードするか、TwitterFacebookYouTubeRSSで iClarified をフォローしてください。

流出したCAD図面からiPhone 16 Proのデザインが明らかになる【画像あり】流出したCAD図面からiPhone 16 Proのデザインが明らかになる【画像あり】